ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月08日

4月22日 館山エギングのちタイラバ編 第7回

4月22日に春イカを求めてイカ臭い友人と久々の館山へ出撃して来ました。

だがしかし、タダでは起きないのが我々。

道中、船外機用のガソリンを携行缶に給油する予定で国道16号線をひたすら南下していたんだけど、今日はドコを攻めようとか、お決まりのバカ話で盛り上がりフと気付けば鋸南町辺りで給油の事を思い出す。

このルートだと既に君津辺りで深夜営業しているスタンドは絶滅していたような気もするけど、まぁ一件くらいはセルフの24時間営業のスタンドあるべ?

とか呑気に構えてたら・・・・

田舎ナメんな!!

見事に一件たりとも空いてませんでしたがナニか?

そんなこんなで館山市内まで来て近所のコンビニ店員に聞いたトコロ

『あ〜、この辺だと早くても朝6時にならないと空かねぇッスよ?』

とのありがたいお言葉。

もうこの時期は5時前には日の出を迎える。

新装開店のパチ屋ならまだしもガソリンスタンドの開店待ちなんてしてたら朝マズメの一番良い時間を逃す事間違い無しだ。

携行缶にはコップ一杯分くらいのガソリンが残っている。

燃費の良い2馬力船外機だし無理しなければコレで午前中一杯くらいは何とかなる。

協議の結果、朝マズメの時間は出航場所から一番近い海藻ゾーンとブイ周りの実績ポイントを叩いてその後は
 手漕ぎ 一旦丘に上がって給油しに行こうという作戦で出発^^;

まずは毎年お世話になってる実績ポイントへ。

適度に水深があり、砂地の中に根が点在して海藻も生えていていかにもなポイント。

ただ、ウチ等が着いた頃には5〜6隻のボートやカヤックが既に撃ち始めている。

マズいなーと思いつつ参戦するも反応は無し。

周りの皆様方もひたすらしゃくり続けるだけでダレの竿も曲がらない虚しいだけの時間が過ぎて行く。

チョットポイントをズラしてまだ手付かずのかけ上がりの海藻地帯に行ってみたらば!?

海藻無くなってる・・・・

つか、タマに餌木に引っ掛かって来るホンダワラが枝だけになって殆ど枯れたような残骸みたいな状態なんですが・・・

これじゃあわざわざ産卵しに来ないよね(_ _;)

とりあえず今シーズンこのエリアのイカはもう無ぇな・・・と早々に諦めて一旦沖上がりして給油に向う。

友人がトイレに行きたいからという事でスタンドへのガソリンの買い物は任せて一人海の上に浮かんでしばしの 漂流物 お昼寝タイム(朝7時)

4月22日  館山エギングのちタイラバ編  第7回

給油後は沖合の魚礁周りに一分の望みをかけてタイラバ&ジギングでバーチカル的な修行モードへ移行。

基本何も無い砂地で何も反応は無いんだけど、魚礁に差し掛かると分かりやすい位魚探がピーピーうるさいったらありゃしない。

でもピンポイントの釣りなのでシーアンカー入れてもすぐに魚礁を外れるので1流し5分位でまた入れ直しになるからメンドイのナンの(^^;

↑主にアンカー係の友人がww

そんなこんなを数セット繰り返し、魚礁を外れてそろそろ回収かな?と思った矢先に俺のタイラバにナイスなアタリ!!

ティップが引き込まれるまで我慢してよっこらしょー!!とアワセを入れてファイト開始。

ゴンゴン首を振る様な感触と断続的に突っ込む引きは鯛っぽいなー^^

しかも結構良いサイズっぽく良い引きするぞコイツ!?

なんて楽しんでいたんだけど、水深70mのボトム付近で掛けたから巻き上げるのが結構大変で日頃の運動不足を呪ったね。

普段は深くても30mまでの浅場でやる事が多いだけに巻いても巻いても終りが見えなくてヒィヒィ言いながらようやっと上がって来たのが

4月22日  館山エギングのちタイラバ編  第7回

堂々の50UPの真鯛ちゃん!!

一気にテンションアップする船内(と言っても2名だけど・・・)

しかしその後は

4月22日  館山エギングのちタイラバ編  第7回

おチビなカサゴたんが釣れただけで終了。

このカサゴたんはリリースしようとしたんだけど、割と深い所から上げたから水圧にヤられて瀕死状態だったのでお持ち帰り。

後で先輩オススメのみそ汁にしてみたんだけど

4月22日  館山エギングのちタイラバ編  第7回

メチャイイ出汁出てて激ウマでした^^

真鯛は

4月22日  館山エギングのちタイラバ編  第7回
刺身は絶対外せないよね?

4月22日  館山エギングのちタイラバ編  第7回
身はパスタとガーリックトマトソースと絡めて、カマは塩焼きでシャブりつきながら一杯

残ったアラは潮汁で

4月22日  館山エギングのちタイラバ編  第7回
疲れた身体に優しく沁みるね〜

そういやカミさんに真鯛には鯛の形をした骨があるとかマメ知識を披露されたんで探してみたんだけど

4月22日  館山エギングのちタイラバ編  第7回

どうやらコレらしいんだけど鯛の形に見えないのはこの際見なかった事にしておこう・・・

次回はGW中に1回は行きたいな




同じカテゴリー(ボート)の記事画像
5月3日GW釣行:右葉曲折マゴチング編(第8回
6回目 3月25日外房惨敗
第5回 3月12日外房不完全燃焼
2/26外房惨敗編 第4回
2/14外房寒ヒラメ
1/28 新艇デビュー戦
同じカテゴリー(ボート)の記事
 5月3日GW釣行:右葉曲折マゴチング編(第8回 (2017-05-09 23:34)
 6回目 3月25日外房惨敗 (2017-03-26 21:59)
 第5回 3月12日外房不完全燃焼 (2017-03-24 23:17)
 2/26外房惨敗編 第4回 (2017-03-08 21:56)
 2/14外房寒ヒラメ (2017-02-17 14:44)
 1/28 新艇デビュー戦 (2017-01-31 23:39)

この記事へのコメント
2馬力船外機で予備タンクほぼ空…、よく出航する気になりますね。ボートのサイズを無視してるんじゃ?
そもそも、厳密には携帯缶にセルフスタンドで給油はできません。田舎に行くと無人だから給油できちゃうけど、ちゃんとビデオ撮影されていますから要注意ですよ。
50真鯛、お見事です。
今回は茜に供給されたんでしょうか?(笑)
Posted by ぐっちゃん at 2017年05月09日 08:38
ぐっちゃん

コメントありがとうございます。
そうですね、危機管理という面では甘々ですね・・・

僕の使ってる2馬力船外機は主タンクが1Lしか入らないのですが、かなり燃費が良いです。
普段の外房の例で言うと

港 → アジポイント → 銀座 → アジポイント → 港

と一日回って主タンク使い切るか切らないか位です。

今回の朝一に撃っていたイカのポイントは出港地から500m圏内、一番近い岸は200m位で昔は手漕ぎで楽しんでた潮流も穏やかなエリアなので朝マズメの1時間程度は平気かな?と判断しました。

チューブ上に色々艤装しちゃうと漕ぐどころでは無いんでしょうけど、ウチはほぼ平積みなので前のボートよりは重いしデカイけど特段苦にならずに漕げます。

給油までは100〜200m程度のポイントの入れ直しは手漕ぎで行ってましたが全く問題ありませんでした。

とはいえ抵抗の大きいゴムボなんで沖に行ったり等の無理は出来ませんが・・・

以前、外房のアジポイントに手漕ぎのローボートカップルがいてビビりましたが、流石にソコまでは出来ません^^;

給油は24Hセルフでも奥に必ず店員がいるのでいつも店員呼んでお願いしていますよ。

毎回夜中に頼むのでかなり嫌な顔されますが・・・(特にR16沿いこな○丸隣のスタンドいつもゴメンナサイ)

ゴムボデビューしたての頃、知らずにセルフスタンドで携行缶に自分で給油しようとして店内から遠隔操作で給油止められて注意された事があります^^;

茜君は今回の真鯛は見向きもしませんでしたが、その後GWに釣って来たマゴチには飛びついてガツガツ食ってました。

普段のカリカリもそうですが、好き嫌いが激しくて難しいヤツです(苦笑

ケンタレ
Posted by negitoro299negitoro299 at 2017年05月09日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月22日 館山エギングのちタイラバ編 第7回
    コメント(2)